

4月3日 新歓@ビタースイーツ
こんにちは(*'ω'*) 今年度のいちご大福研究会の新歓の様子を、新歓に参加できなかった方々にも共有したいと思い、ブログをはじめました! 「新歓が満員で応募できない!」「新歓日程と自分の予定が合わない!」「でもいちご大福研究会に興味がある!」とお困りの方に我々の雰囲気を知っ...

TBS「好きか嫌いか言う時間」で紹介されました!
2017年1月23日放送のTBS「好きか嫌いか言う時間」でいちご大福研究会が放送されました!今までいちご大福を広める活動を地道に行ってきてよかったと思いました。いちご大福研究会が話題になることで「いちご大福」って名前を聞いて、その結果少しでもいちご大福を食べてくれる人が増え...


京都本わらび餅(西船橋駅)
西船橋駅 京都本わらび餅にて 500円でのセット販売でした。いちごは甘味に欠いており、餡の食感もいまいち大福と噛み合わない印象を受けました。大きさは充分で、一個でも満足を得られます。


築地 そらつき
築地 そらつき 300円 築地、場外市場で見つけました。今日はGWということもあり、臨時で営業しているっぽいです。定番のこしあん・つぶあん以外にもいちごあん・濃厚カスタード・ヨーグルトがあり、たくさんの種類がありました。今回はカスタードを購入。が、カスタードよりあんの方が...


あけぼの(銀座駅a1出口を出てすぐ)
2016年4月23日 土曜日 あけぼの(銀座駅a1を出てすぐ) かわ→見た目はいちごの赤色が透けて見える薄いかわ。食べてみるとわりと歯ごたえのあるモチモチのかわであんまり薄くなかった。白玉粉が入ってるらしい。 あん→北海道産小豆のこしあん。結構たくさん入ってる。いちごと同...


養老軒(銀座三越地下1階期間限定ブース)
2016年4月15日金曜日 養老軒 銀座三越地下1階期間限定ブース かわ→とてもとても柔らかい。伸びる。厚くもなく薄くもない。手にくっつく。 あん→生クリームに若干押され気味でつぶあんにも関わらず存在感うすめ。 いちご→大きい。周りが甘いからか若干酸っぱく感じる。バナ...


狭山市の農協
地元狭山市の農協で購入 310円(2個) 大きいいちごがガツンと入っていてインパクトがあります。あんは粒というよりほぼ豆で、甘さはかなり控えめ。あんの量は非常に少なく、いちごが大きいため大福感を感じさせない新しいいちご大福だと思います。 ...


かねすえ(池袋)
池袋のかねすえというわらび餅専門店?みたいな所で購入してみました。 とにかくイチゴが甘いです あんこもイチゴ餡みたいな感じでイチゴの味がして美味しかったです! #いちご大福レポート #東京近郊


浪芳庵 大阪三越伊勢丹(大阪)
浪芳庵 大阪三越伊勢丹 梅田にある百貨店です。つぶあんとしろあんがありましたが、個人的には好きなしろあんを購入しました。このタイプのいちご大福はいちごの味がいちご大福の味に大きく左右すると思いますが、いちごがとてもおいしかったので、いちご大福も絶品でした!!...


美味求真(甲府駅)
甲府駅の中のお店で買いました。 皮の部分がけっこうたっぷりでした。 こしあん いちごは普通レベルの甘さ 200円くらいなのでokだけど なんというか特徴がないいちご大福 もしかしたら黒糖使ってるのかも、、、? #いちご大福レポート