

大角玉屋(有楽町、新宿など)
大角玉屋 いちご大福は日本の伝統菓子と思っている方は少なくないかもしれません。 しかし、意外にもいちご大福の歴史は浅く、世に出てから30年ほどしか経っていないと言われています。 今回は、日本で初めてのいちご大福を求め、諸説あるうちの一つ、大角玉屋のいちご豆大福を食べてみ...


ふじ乃(西武新宿線南大塚駅)
小江戸川越の和菓子屋『ふじ乃』 西武新宿線本川越駅の一つ前、南大塚という駅から徒歩1分程のところにお店があります。 一つ180円。 いちごはとちおとめを使用しているそうです。 ピンク色のこし餡が特徴的だと思います。 甘さは控えめで、いちごがとってもみずみずしい! ...


しげつ(市川市行徳)
市川市行徳にあるしげつってお店で買いました。 価格は1つ160円です。いちごは小ぶりですが果汁が多く、餡はこしあん、皮はもちもちでとても美味しかったです。 #東京近郊 #いちご大福レポート


雪苺娘チョコver. (一般流通品)
雪苺娘(ゆきいちご)チョコver. 山崎製パン株式会社 セブンイレブンで購入。税込230円。前に挙げられた雪苺娘のチョコ版ですね!いちご大福だけでなくチョコも愛する方にオススメの一品。 #いちご大福レポート #東京近郊


やまざき 苺大福(一般流通品)
「やまざき 苺大福」 山崎製パン株式会社 一般のスーパーに売ってる。税込108円。今日を乗りきるためにどうしても苺大福が必要だがお金がないという方に。たっぷり粒あん/小さくてすっぱい苺。 #いちご大福レポート #東京近郊


こふくあん西武百貨店池袋店(池袋駅)
こふくあん西武百貨店池袋店 こしあん・つぶあんの2種類があり、今回はこしあんをチョイス。 薄めの皮にたっぷり甘~いこしあんが入っていて、甘みと酸味のバランスが取れたイチゴが顔をのぞかせている。少々割高だったが上品な味わい。259円。 #いちご大福レポート #東京近郊


苺生チョコ大福餅(一般流通品)
苺生チョコ大福餅 阪神製菓 近所のスーパーで購入 税抜118円。 チョコの甘さに苺の甘酸っぱさ合ってて美味しかったです〜皮ももちもち(^ν^) #いちご大福レポート #東京近郊


江戸うさぎ(日暮里駅徒歩3分)
日暮里駅から徒歩3分、江戸うさぎというお店。 なんといってもかわいらしい見た目!可愛すぎて食べられない! 日暮里の名物でその名も「妖怪いちご大福」 持ってみるとおもちはふわふわ。あんこはこし餡とミルク餡の二種類がある。ミルクの甘さと苺のすっぱさは相性抜群。大粒の苺とぎ...


ひとくち苺大福(ファミリーマート)
ファミリーマートにて購入! 5個入りのいちご大福!ちっちゃくてかわいい! 中身はこしあんでドライフルーツの苺を使用。苺感が少々足りない気がしますが、ドライフルーツ独特の粒々感が新しておもちの食感とマッチします。 お友だちと仲良く食べられる楽しいいちご大福でした~!...


新宿小田急百貨店共楽堂
大いちご大福 480円 少し高かったのですが、「大」という名前に惚れて買ってしまいました。 中はこしあんで上にいちごがのっているスタイル。大きくてもなぜかとても食べやすい。 見た目も味もサイコーの絶品。数量限定なのでお店に行くのはお早めに。 #いちご大福レポート #東京近郊